私は、自動車業界を主な相手に産業翻訳という分野の仕事に取り組んできているのですが、仕事のための情報収集に『日経Automotive』という雑誌に定期的に目を通しています。最近になって、その雑誌を見ていて感じるのは、クルマのバリエーションが増えているということ。
もっと読む
私は、自動車業界を主な相手に産業翻訳という分野の仕事に取り組んできているのですが、仕事のための情報収集に『日経Automotive』という雑誌に定期的に目を通しています。最近になって、その雑誌を見ていて感じるのは、クルマのバリエーションが増えているということ。
もっと読むドイツ、フランス、スウェーデン、そして日本。出展しているメーカー、ブランドにアメリカやイタリア、イギリス、あるいは韓国などが見えなくて少しさみしいんじゃないのかなと想像していたのですが、仕事を調節して出向きアフター4*の夜専用チケットで見学した東京モーターショ[…]
もっと読むクルマを語り、伝えるための言葉をさがして 東京モーターショウ 2015 出展しているメーカーはどこもジェントルな雰囲気で、ややもすると元気さが足りないような印象を持ちながら歩いた東京モーターショー2015の会場。それでもあふれるほどに集まった来場者はみな、並ん[…]
もっと読む