BlueSkyのプロフィール

BlueSkyのシンボルはじめまして。Do It Yourself - BlueSkyの楽しみあれこれは私、BlueSky のパーソナルブログサイトです。

仕事はもちろん、私たちの暮らしは自分でやらなくちゃ・・・の連続。
一生懸命取り組んでいるけれど、意外とストレスをため込んでいたのかも知れないと気がついたときにはじめてみようと思ったブログです。

取るに足らないささやかなものからでも楽しさを感じることができれば・・・
どんなことも楽しみや歩み続けるための糧としてとらえることができるようになれたら・・・
そんな書き始めたころの初心を忘れないように気をつけながら、出会ったこと、経験したことをひとつひとつ書いていこうと思っています。

 

中には、重いむずかしい話題もあるはずです。
それは、私にとっての楽しみが、嫌なことを思い出すことも感じることもない楽しさという意味ではなく、悲しさとか苦しさを知ったあとでも、幸せとか、楽しみとか、自分らしさとかを感じることができる心にたどり着けること・・・を意味しているからです。

Do It Yourself (DIY) はですから、私にとってもみなさんにもお馴染みのイメージとなっている日曜大工とか工作という意味だけではありません。

良きにつけ悪しきにつけ、どんなことも自分でやらなければならない世界を作り、それぞれの場面で自分で考え、判断し、工夫・苦労して生活しているんだなと、言いたい私にとっての合言葉なのです。

(Blogを設定するとき、こういう事はあまりやらない方がいいと思いますが)

 

そんな感覚で書き続けたいブログ - そのカテゴリーは

  • 文字どおりDo It Youself - 日曜大工の道具の使い方から木工の実際を中心に
  • 暮らしの中で見つけた便利なもの健康について、そして
  • 仕事がらみで見つけたガジェットアプリ
  • 読んだ本の感想や紹介をするためのライブラリー

から始めてみようと思います。

 

結構時間が経ったようにも感じますが、やはり、情報発信というにはまだまだ拙くて、勉強を重ねていかなくてはなりません。

それでもまずは、ブログを書く上で必要なルールやマナーに磨きをかけながら、みなさんに読んでもらえるところを目指したいという希望はかわりません。そして、そこから共有してもらえるほどのレベルへと成長できれば申し分ないのですが、それはしばらく先のことになるだろうなと思っています。

何より、みなさんの考えるヒントにしてもらえるような - 読んでくださる人たちのためのブロガーになることを目指す初心は忘れないようにしたいと思います。どうかよろしくお願いします。

 

プロフィール

スポンサードリンク

私 BlueSky は、埼玉県さいたま市に住み、英語•ドイツ語を相手にした産業翻訳を仕事にしながら暮らしています。妻と娘一人を家族に持つ、自分ではごく一般的な人間ではないかと思っている現役の会社員です。

私のブログライフは父が亡くなったことをきっかけに、みなさんご存知の Ameba でニックネームを使った投稿からはじまりました。”BlueSky“は、そのAmebaでも使っているニックネームですが、このサイトでもペンネームとして使っていきたいと思っています。

略歴、その概略

神奈川県川崎市に生まれ、幼少期は横浜、小学・中学・高校時代を東京目黒区の東横線・中目黒の近隣で過ごす。

(当時はまだ)大学でなければ学べない外国語を学びたいという思いから私立大学の外国語学部ドイツ語学科なる場所に所属してドイツ語を学ぶ。

20代初め、両親について中目黒から埼玉県入間郡の(当時は)片隅に移住。

20代半ば、実家近隣のゴルフ場でコース管理の仕事に就き、ドイツ語学習との両立を模索する生活を始める。

ゴルフは、コース管理の仕事の傍ら、5アイアンでシングルプレーヤーをオーバードライブするパワーを武器に、シングルハンディキャップを目指して雨風をいとわず毎日ボールを打って練習に励む。

30代を意識するようになってもドイツ語を仕事にするこだわりを捨てられず、東京港区の印刷会社で英語・ドイツ語による資料作成の仕事に就く。妻と出会い、結婚したのも同じ時期。

結婚と同時に当時の埼玉県浦和市に移住。土木造園業を印刷会社の翻訳部門担当に転職。娘の誕生も同じ時期。

 

以後、仕事への対応力を広げようとする時期にPCという作業ツール・作業環境が普及し始める時期が重なっていたこともあり、英語・ドイツ語という言語に加えプログラミング言語のC、C++を習得。原稿作成・翻訳の一挙両得を狙ってシステムを作ったりもしました。

NECのパソコン環境をベースに育った関係で、MS-DOSからWindowsへの進展とともにPC力を高める。

印刷技術、編集技術の発達に合わせてHTML, SGML, XMLなどのマークアップ+構造化文書やMacintosh、Windows、UNIXなどのOSやファイルフォーマット、あるいはWindowsの発達に合わせプログラム環境やドイツ語との距離の変化をなど経験して現在に至る。

 

言葉へのこだわり

みなさんに読んでもらえるような情報発信ができるようになりたいという思いは、私自身が日本語らしい日本語が話せる、書けるようになりたいという思いからスタートしています。

そして何より、そうした自分の思いを実現するには、正しいネットワーク人でなければならないと考えています。

スポンサードリンク

まだまだ拙く、勉強を重ねなければいけないと感じているというのもそのことを指しています。

「日本語らしい日本語が書きたい」という言葉へのこだわりといっしょに、伝えるということへの考え方や行動につなげていけるようにしたいとも考えています。

 

I am a householder living in Saitama prefecture, Japan. And this is my personal blog site. I want to write a blog whenever I feel something in life, such as motivation, enjoyment, or lack of motivation, etc. I’m sure it would be fun to write what I think or feel will help you to move your daily life forward. It would be great if I could share it with everyone, just like DIY as my hobby …

スポンサードリンク

2件のコメント

  1. こんにちは,千葉県松戸市在住の小松﨑といいます。
    今回,貴サイトをマインドマップのPCインストールの参考にさせていただきました。
    上手くいきました,有難うございます。
    言葉へのこだわり,正しいネットワーク人ということをあらためて考える機会にしたいと思いました。
    拙サイトを運営していますが,文書に係るという仕事をしているために,ここは息抜きとばかり,適当な文ばかり書いて運営しております。お叱りを受けるような内容だと思います。
    ただ,今回貴サイトを拝見させていただいて少し考えねばと思いました。
    どうもありがとうございました。

    1. 小松崎さん
      あけましておめでとうございます。
      マインドマップについて書いた私の備忘録がお役になったのであれば、何よりです。
      よいマインドマップライフをお過ごしください。

      「幸たんく」拝見しました。ネットワークへの情報発信という点では私よりはるかに先輩の方から過ぎた言葉をいただいたような気がしています。ありがとうございます。

      私はブログの投稿と仕事をどう両立させるかという点で四苦八苦して2018年を過ごしましたが、私の場合は明日(7日)が仕事はじめになりますので、ブログの方も再スタートしたいと思っています。
      いただいたコメントをよい機会として、私も、普段考えている「自分の言葉で、自分のペースで」を私なりに維持できるように続けたいと思います。
      これからもどうぞよろしくお願い致します。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。