ごく普通のサラリーマンだった父が自分の力で立てた家は当時、築40年。両親に対して、それなりに大切に思う感情があっ て、長年暮らした家にはたくさんの思い出や、それまで知らなかった両親にまつわる記憶や品が本当にたくさんありましたから。
もっと読むタグ: 空き家法
終活 - 空き家法というプレッシャーがなくても管理は必要
これまで、私が実家相続やその維持のためにどのような項目をどのような手順で対処してきたか、項目ごとにまとめていますが、空き家法(空家等対策の推進に関する特別措置法案)が施行されたタイミングも私の決断を決定づけたものだったかも知れません。
もっと読む