もうかれこれ、足掛け3年になる組織改編の取り組み。その進展や今の立ち位置、今後の方向を確認するためにも、記録を残してみようと思います。
もっと読む
もうかれこれ、足掛け3年になる組織改編の取り組み。その進展や今の立ち位置、今後の方向を確認するためにも、記録を残してみようと思います。
もっと読む新型コロナウィルス禍にあって、仕事や日常生活のどちらも新しい基準がどこに落ち着くかよくわからないような状況ですが、それでも仕事の周辺はそうした変化の影響をもろに受けるようで、
オフィス環境 → 仕事の仕方 → 日常生活
というような順序で実際の生活に波が届きはじめているように思います。
コーポレート・カルチャー(corporate culture)という言葉がありますね。
直訳すれば企業文化。企業風土とか社風などと訳されますが、その企業、その会社の一員となって以来、時間をかけて覚えてきた事務手続きやルール、習慣などのことですね。
もっと読む課題に取り組むからこそのスランプ!? 言葉の良し悪し、伝わる伝わらないを問題にするような仕事に就くもんじゃないなと思う反面、なぜか、こうすればもっといい表現になるのじゃないか、たぶんこういう言い方もできるのじゃないだろうか•••と次を考えてしまう。 諦めが悪い[…]
もっと読む