どうも言うことを聞いてくれないFacebookへの自動投稿 - と思っていたのですが、Twitter, Google+についても期待通りの表示になっているのか再確認が必要なように感じて、これまでの備忘録を続けます。
どんな条件、設定でどんなことができ、できなかったか、記録方法をさらに工夫してみます。
今回の備忘録:
Jetpack パブリサイズ+All in One SEO/Social MetaをともにON。Twitter, Google+, Facebookへの自動投稿の状況を再確認。
WordPressとSNSの連携 - 再確認
スポンサードリンク
Contents
条件 - プラグイン / アプリなど:
- WordPress 4.4.1
- Jetpack 3.8.0
- All in One SEO 2.2.7.4
- IFTTT
- テーマはSight
検証項目:
- WordPress の投稿編集のフレームから入力したタイトル[A]、画像
- Jetpackパブリシティ用として入力したタイトル[B]
- AIOSEO MainSetting に入力したタイトル[C]、テキスト[C]
- AIOSEO SocialSetting に入力したタイトル[D]、テキスト[D]
それぞれの情報がTwitter, Google+, Facebookにどう反映されるかを確認します。
Facebookへの自動投稿
IFTTT Set1 | IFTTT Set2 | |
![]() |
![]() |
![]() |
タイトル[B] タイトル[D] |
タイトル[D] | タイトル[A]+記事本体 タイトル[D] |
確認できたのは:
- 画像キャプションとして使われるタイトルはほぼすべて、AIOSEO SocialSettingに設定したタイトル[D]が使われている
- Jetpackパブリッシングに設定しているタイトル[B]は画像より先に出力されている
スポンサードリンク
という状況でJetpackパブリッシング+AIOSEOがうまく役割分担しているように見えます。
ただ、Jetpackパブリッシングの設定を反映しているように見えるFacebook(上表の左)への自動投稿は、「記事5件を公開しました」という私が期待していない出力形式になっています。画像もAIOSEOの設定と合いません。
以下、Twitter, Google+の状況です。
Twitterへの自動投稿
IFTTT | ||
![]() |
![]() |
|
タイトル[B] | タイトル[A] タイトル[D] |
Google+への自動投稿
![]() |
|
タイトル[B]+記事本体 タイトル[D] |
スポンサードリンク