こんな日めくり時計がほしかった! - 日にちと曜日がメインの電子時計

きょうは何曜日!? のデジタル時計!!

スポンサードリンク

80代も半ばを超えて、時間や曜日の感覚が少し心もとなくなってきたかな?! と心配している義母のためにと、家内が選んだ電子時計が アデッソ株式会社製 の ADESSO HM-301

毎日が日曜日^^ な義母には今何時? という時間よりも、今日は何曜日だっけ? の方が大事な情報。

たとえば -
「ごみの日」が識別でき、その曜日のごみの種類別に合わせてきちんとごみ出しができる… それが生活の自信を支えることにもなるのです!

高齢の義母のために、日にち+曜日時計

義母の住んでいる地域は燃えるごみは週2日、収集日がありますが、不燃物、危険物などの収集日は週1日だけ。だから、その曜日を間違えてしまうと一週間待たなくてはいけません。

自分の事は自分でできなくちゃ… という責任感・自立心の強い義母はその分、間違えちゃったときには自分を責めてしまいます。
自分の精神生活がまた? 一段、衰えてしまった! とへこんでしまいかねません。
それだけに、曜日がちゃんと分かる、識別できることが大事なのです。

デジタル時計は高機能… ということは??

むかし風の、日付けが大きく印刷された日めくりカレンダーならいいんじゃない!? と思うのですが、日めくりカレンダーは日にちはばっちり大きいけれど、曜日がおまけ?程度に小さいのが一般的。

しかも、きのうの分をめくることを忘れないかな? という心配も少しあるとなると、自分で自動的に日にちと曜日を繰り上げてくれる電子時計がいいな… ということになります。

ところが、みなさんも確認してみてください^^;
電子時計は、時刻表示が中心です。あたりまえですよね。しかも、
日にちも曜日も、場合によっては温度も湿度も表示してくれます。

表示サイズを測ってみると…?
時刻を表示する数字が平均 3~3.5cm四方 だとすると、曜日や湿度・温度は平均 1~1.5cm四方の大きさ。

ということは…??
あといくつかで90歳という高齢者には、曜日の表示文字が小さすぎる。
その文字自体は小さくないとしても、時刻・日にち・曜日・温度・湿度… と高機能になればなるほど、情報量が多すぎて、日にちはどの数字だっけ? ということになり、90歳近い義母は結果的に見ようという気を持てなくなってしまいます。
(これは私が、87歳だった私の父、79歳だった私の母からの経験で得た感触です)

そして、みなさんも探してみてください。
時刻はともかく、日にちと曜日が中心の電子時計というのはほとんどないんです。少なくとも、アマゾン(amazon.co.jp) を相手に「電子時計」「デジタル時計」「日めくり(カレンダー)」といった言葉で検索をして見た結果ですが。

その検索で唯一見つけたのが ADESSO HM-301 だったというわけです。

日にち、曜日を表示しているディスプレイのサイズはそれぞれ 約 8 x 9(高さ x 幅)cm という大サイズ。

adesso_clock_size
ADESSO HM-301のサイズ

このディスプレイ サイズに近いものがなかったわけではありませんが、

  • ディスプレイサイズ:日にち 8.2 x 9cm、曜日 7.8 x 9cm
  • 表示文字のサイズ :日にち 約 5 x 6cm、曜日 約 6.5 x 6cm

という大型デザインのものは思いつく限りのスーパーや量販店を4件ほど回りましたが、一つもありませんでした。
(図に示して数字も、上に示した数字も、自分で測ってみたものですが、アマゾンや添付マニュアルの表記と若干異なるかと思います。いずれもおおよその数値とご理解いただき、ご容赦ください)

時刻合わせの必要なし! の電波時計

  1. パッケージを開け、
  2. 同梱の単三電池を収め、
  3. 電波を受信しやすいように窓近くに置いてやって、
  4. 時刻合わせのためのボタンを押す!

それで終わり!^^ あとは時計が自分で時刻合わせをしてくれる電波時計です。

義母の手もとにおいてあげて、あとは電池の消耗具合だけ気をつけていればいいのです。
これは本当に優れものだと思います。
もちろん、時刻合わせのための電波が正確につかまえられないこともあり得ますから、手動調整の機能も備わっています。

壁掛けにするか、置いて使うかはお好みで

パッケージには「置掛兼用」と書かれていて、本体の裏を見ると、壁掛け用のフックを通すための穴と、折りたたみ式の足が付いています。

義母の家は、壁は専用のドリルで穴開け+ボルトを付けなくてはならない鉄筋コンクリート製。あまり特別な工事!? はしたくないでしょうから、置時計として使うことになるだろうと思います。

ちょっと参考に

スポンサードリンク

アマゾン(amazon.co.jp)で注文したあと履歴から確認してみって分かったのは、商品到着まで1~3か月程度という何ともアバウトな情報。しかも発送もとが国内ではない!? らしいということで、少々不安を感じていました。「ちゃんと届くのだろうか」と。

MEMO:
11/11現在のアマゾンの案内を見てみると、「1~4週間」となっていました。ちゃんと追跡して情報を更新してくれているのです

ただ実際には1週間で商品はちゃんと届きましたし、処理の進み具合で情報がきちんと更新されていましたから、あの最初の情報のアバウトさは何とかした方がいいだろうな^^; と感じます。

スポンサードリンク

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。