コンベックス(メジャー)は安全・便利なホルダー付きをどうぞ!?

メジャー(コンベックス)を安全・便利に使うならホルダーがほしい

スポンサードリンク

今は専用のホルダーが付いて売っているメジャー(コンベックス)も増えましたが、ホルダー付きを使っていますか?

新しくメジャーを買おうとされている方にお勧めしたいのは専用のホルダーが付いたタイプ。

けれど、ホルダー付きが売られるようになってまだそれほど時間が経っていない気がしますから、使いなれたメジャーを持っておられる方ほど専用ホルダーはないよ! ということが多いかも知れませんね。

そんな時は、後付けのホルダーを検討できると嬉しいですね。

メジャー(コンベックス)はホルダー付きだとどのくらい便利?

メジャーはポケットに入れて使っていますか? ベルトに固定したりしているでしょうか? あるいは、必要に応じて作業する場所を避けて置く場所を探していますか?

メジャーを使うシチュエーションで一番悩ましいのは屋外での作業ですね。
たとえば、脚立を使いながらメジャーを使うなんていう状況だと、メジャーをどうやって持ち運ぶか・どこに置いておくかというのは作業の効率はもちろんですが、安全のためにもとても大事なことです。

そのほかよくあるのが、材料の位置や向きを変えたりしながらその長さを測りたいという状況。場合、メジャーを置いて材料を持ち、材料の位置を決めてからメジャーを持ちなおして測定をする… 何気なくやっているその行動も、メジャーのメタルテープを伸ばしたり収納したりを繰り返すことを考えると注意が必要ですよね。

普通についてるホルダーはちょっと残念^^;
tape measure without-holder
ベルトには通しにくい一般タイプ

専用ホルダーがないメジャー(コンベックス)には裏側にU字型の金属製のフックが付いているものが多いですね。

作業の安全のためにもこのフックをベルトに通してメジャーを固定したいと思うのですが、作業用のベルトとして売っている幅30mm, 厚さ2~3mmのものであれば引っかけることができそうです。

ただ、ベルトを片方の手で固定してフックを引っかける場所をしっかり確保しないとなかなかスムーズにはいきません。

私のようにベルトの厚さが5mm近いものを使っているとすると、このフックはちょっと使えないということになってしまいます。

取り付け簡単・使い勝手は最高!

equiping-holder to belt私が選んだホルダーは “KDSのコンベックス専用” というもので、ベルトは

  • 幅50mmまでなら厚さ5.5mm以内
  • 幅50~60mmなら厚さ2.4mm以内

で使うように記載されています。

KDS専用ホルダーの構造と使い方

写真には黄色い部品が2つ見えていますね。

  • 下側のパーツは開くとベルトの上からホルダーを差し込めるようになっていて、わざわざベルトを外してホルダーを通し直す必要がありません。
  • 上側の斜めになっている部品はロック解除ボタン。ホルダーの中央にあるU字型の凹みにメジャーを引っかければロックできる構造です。
    親指でこの解除ボタンを押しながら、残った指でメジャーを上に引き上げればいいのです。

holder makes easy-to-use measureメジャーをロックしている状態を上から見てみるとベルトとホルダー、ホルダーとメジャー本体の位置関係がよく分かると思います。

特に、ホルダーとメジャーの間のスペースがしっかり確保されていますから取り付けてロックするのも、解除ボタンを押しながらメジャー本体を引き上げるのもとてもスムーズ!^^

使い心地は文字通り「取り付け簡単&使い勝手も最高!」です。

後付けとして使うのは自己責任です!

MEMO:
この製品「KDSセフティメタルホルダー」の説明には “KDS製品以外への取り付けを検証はしていない” と明記されています。
製造元のムラテックKDS株式会社はKDSセフティメタルホルダーの「取付け可能機種一覧(2017年11月現在)」を公開しています。

KDSセフティメタルホルダーのユーザーレビューにもホルダーの丈夫さがこの製品の良さのひとつだと思うという意味合いの意見がありますが、私もその意見のとおりだと思っています。

KDS safety-metal-holderただし、私が使っているメジャーはKDS純正品ではありません。
組み合わせるメジャー本体がKDS製品以外の場合、ホルダーはもちろんメージャー本体の扱いも自己責任でお願いします。

私は後付けとしてKDSセフティメタルホルダーを使いたいと思ったのですが、ホルダーとメジャー本体との互換性(特にサイズ)の確認はできません。

JISのマークがついていればネジのサイズやピッチなどにもある程度安心できます。
ところが、KSD製のメジャー専用として「取付け可能機種一覧」が示され、パッケージに「ベルトクリップ巾 20mm, 28mm専用」と示されている以外、仕様を確認することができません。

私は、

  • メジャー本体に取り付ける固定具(このパッケージの写真の右下隅に映っている銀色の丸いパーツが付いたもの
    そして
  • この固定具をメジャー本体に固定するネジの長さ

を確認したかったのですが… (正確にはネジのピッチも問題です)

package of KDS safety-metal-holder

removing-original-holder
もとのネジを外して…

原則的には -
メジャー本体にもともと付いているフックを外して、ホルダーのパッケージに入っている赤いパーツをメジャー本体に、丸い銀色の固定具がついた黒いベースのパーツをその上に乗せ、付属のネジでメジャー本体に固定します。

ただし、私のメジャーはもともと付いていたフックを止めていたネジは、このパッケージに付属しているネジの半分の長さです。端的に言えば、

付属ネジの長さパーツ赤&黒を重ねた厚さ= もともとのネジの長さ

でなければ付属のネジが長すぎて固定具を固定できない! ということになります。

attaching-holder
固定具を取り付ける

計算してみると

19mm8mm = 11mm

私のメジャーのもとのネジの長さが 12mmですから、ほぼ “ちょうど” だったということになりますね。

あくまで結果論! 結果OKだったということですから、この点も自己責任です。

DIYのための小さなDIY - そんなイメージで選んだ部品がうまく使えたとすれば 改良大成功!!^^ と喜びたくなりますが、こうした使い方はメーカーが認めているものではないので(免責事項などの明記は確認できませんが)それはしっかり認識してください。くり返しますが。

コンベックス(メジャー)を固定するホルダーは安全・便利という点で申し分がありません。
ですから、メジャーを使うなら専用のホルダー付きを! とお勧めするべきだと思います。

スポンサードリンク

私はホームセンター何件かを回っていくつかのホルダーがあるのを確認しましたが、メジャー本体の品揃えが豊富なのに比べると、ホルダーは製品を出しているメーカーが多くはなく、そうした製品をあれもこれも見られる店はそう多くないという印象があります。

そして…
まだ十分に使えるものがあるのにそれを廃棄して新しいものを… という消費のしかたには抵抗を感じます。
値段もそうかも知れませんが、廃棄しようすれば再利用を前提に分別したくなる部品が使われているのは見れば分かりますし、単純に「燃えないゴミ」にしてしまっていいものとは思えないからです。

「専用ホルダーのない旧タイプのコンベックス(メジャー)をより長く使うための提案」のような形で、汎用のホルダーを提供してもらえると嬉しいんだけどとも感じます。

スポンサードリンク

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。