carpenter's tool to draw line in Japan

墨付け ー 墨差しを使う

墨差しは竹を使った特製のペン。よくぞこういう形、こういう機能のものを考案したものだと感心しませんか?^^ 今では街角で見るということはなくなっているかと思いますが、その昔、大工さんが働く様子が身近にあった時代、墨つぼをかたわらに置いて、大きな角材を相手にさしがねと墨差しを使っていた姿を思い出します

もっと読む
2-type-of-hammer

金づち - ショートハンマーを使うならこんなふうに

腕っぷしがどれくらいたくましいか、手首の力がどれくらい強いかによって、その重さに対する感じ方も違ってくることは言うまでもないのですが^^…

金づちのヘッドの重さはおよそ 300g。それが10g、増えたり減ったりするだけで重い!! と感じたり、軽い!! と感じたりするの、知っていましたか?

もっと読む
want-to-have-holder-for-tape-measure

コンベックス(メジャー)は安全・便利なホルダー付きをどうぞ!?

メジャー(コンベックス)を安全・便利に使うならホルダーがほしい 今は専用のホルダーが付いて売っているメジャー(コンベックス)も増えましたが、ホルダー付きを使っていますか? 新しくメジャーを買おうとされている方にお勧めしたいのは専用のホルダーが付いたタイプ。 け[…]

もっと読む
けびきの使い方

測る道具 - けびきで墨付けの腕前をあげる

木材の中心線を基準にほぞ穴の墨付けをする - そんな時に便利なツールがけびき。たとえば以前紹介した刺繍台のようなものを思い浮かべてください。刺繍台は直線の材料だけで構成たもので、台の左右を支えている脚は上下の材料に縦の脚 (上下左右 合計4本の材料)をほぞで組み込んでいました。

もっと読む